忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/13 15:23 】 |
5thアニバーサリー、そして今年も・・・・w
はい、最後まで書いたところでPCエラー起きて、一時間弱かけて書いた内容がパーになった紅葉です・・・・w

しかも、なんか中途半端にUPされてることに気づいたのが、今日というありさま・・・w

誠に申し訳ない・・・・w

というわけで、気を取り直してブログの更新をばw

11月30日午後11時55分頃

相方・アギさんとともに、新しく誕生した5男の育成をしていたとき、突如画面内に響くゲーム内通知w

どうも、11時59分55秒から、5thアニバーサリーのカウントダウンを開始するという告知ですたw

過去のカウントダウンには、何度か参加したことがあるのですが・・・・・・どれもこれも苦い思い出ばかり・・・w

というのも、このアニバーサリーカウントダウン・・・・・今まで経験した感じでは、非戦闘エリアである街エリアに突如として、BOSSモンスター等が沸くという、管理会社からの挑戦状のようなものばかりでした・・・w

今年もその可能性がたかいなぁ~などと話していると、アギさんが見物がてら街にもどってみねぇ?wとの提案がでたので、まあ、今年はメンバー全員それなりに強化しているから、そうやすやすとしにゃしないだろうし、なによりも今年もモンスターが沸くともかぎらねぇしなぁ~と思い、全員で帰還w

とりあえず、カウントダウンを聞きながら、何が起こってもいいように、溜まり場で臨戦態勢w

カウントダウン終了と共に、全員が身構えるも・・・・・・・・なんもおこらねぇ?w

あれ?今年は平和なカウントダウン?w等と考えていると、突如目の前に、知らない人がテレポートで現れ、即座にまたテレポート・・・・・・どうも、予想通り何かが沸いた模様・・・・w

こりゃ、鎮圧に参加した方がいいなぁ~と思っていた矢先、アナウンスにて街に出現したモンスターは鎮圧されましたwとのアナウンスがw

あらら・・・今年は、沸きが甘かったのねぇ~w等と、雑談していると、再びアナウンスが・・・・

どうも、特定の街目指してモンスターの集団が進行中とのアナウンスが・・・・そして、オイラ達が根城にしている、魔法都市ゲフェンまでもが指定に入っている模様、こりゃ我等が街を護らねば!と全員主力キャラにチェンジw

オイラの長男は、ちょいと野暮用があって遠方まで出張していたので、合流に時間がかかったのですが、ゲフェンに戻った瞬間、街の状態をみて唖然としましたw

screensara134.jpgちょwwww何?この人だかりは!?w
どうも、近隣の指定外の街からの増援の模様でw

こんだけいるから、まあ街は陥落するこたぁねぇだろうと、安心しつつ、溜まり場で待機していたメンバーと合流w

ほどなくして、BOSSモンスターの台詞にて、侵攻が開始されたとの台詞をきいたので、いざ化け物退治へ!wと全員で、戦場になっている場所へと急行したのでありますが・・・・w

screensara136.jpgすでに、数名の戦死者がでている模様・・・・

それも、戦死しているのが、オイラよりも上位の職業の人達がちらほら・・・・

今回の敵は予想以上に強敵なのか!?とおもいつつ、皆と共に戦うため、戦いの最中に身を躍らせたのでありますが・・・・





                  30秒後・・・・・・・・・

screensara137.jpgいや・・・・・・もうなに?w

BOSSの姿をみかけた瞬間、大魔法が飛んできて、即死DEATHヨw

んで、他の警護をしていたであろう方々が到着するも、なかなかBOSSに近づけず、死体の山が築かれるばかり・・・・w

こりゃマジでやべぇなぁ~と、考えていた所、LV99オーバーの廃人キャラクター達が数十名かけつけてきてくれて、なんとか撃退w

みんなで「おつかれーw」等と、余韻に浸っていると、街の入り口でもある噴水広場あたりに、新手のBOSSが出現したとの、情報をキャッチし、とりあえず現場にいったものの・・・・w

screensara161.jpg広場に入った瞬間、またもや大魔法の直撃を頂き・・・数十名が即死・・・w

なんじゃこりゃああああwwwwwww

と、みんなで叫んでいると、魔法が終わった@にはRO史上最凶といわれている、転生二次職のドッペルゲンガーなどが数匹・・・・・w

ちょwwwwwwだれだ、こんなヤバイモンスター召還したのは!?wwwww

と、騒いでるうちに、さらに犠牲者は加速しつづけ・・・・・w

screensara169.jpg画面にでている、赤い文字はプレイヤーキャラクターのダメージを表したものなのですが・・・・・ここまで、派手にダメージでるのを見るのは、4年程やっていて初めての事態であります・・・・w

さらに最悪なことに、他の街から転送されてきて、最初にでてくる場所を占拠されてしまい、他の街からの援軍も、みな街に到着→大魔法の餌食→即死という、魔のコンボにハマってしまい、街はまさに未曾有の緊急事態に

周りでは「見ろ!人がゴミのようだ!www」などと、某アニメの名台詞がとびかったりと、大混乱w

その最中、ギルドチャットにて相方からのメッセージが

「もう、なんか鎮圧無理そうだから、外のフィールドで狩りしてきますw」

ちょwwwwwおまwwwwwwwあきらめんのかよwwwwwwwww

とまあ、ちゃっかり一人だけ逃げ出す事に成功していた、相方がフェードアウトw

残された人員により、奮戦するも一進一退の状態・・・・w

とまあ、ここまできてオイラも翌日仕事があったため無念のリタイヤ・・・・・・・

翌日、最後まで残っていたほかのメンバーに聞いたところ、あれから1時間半にも及ぶ大決戦の末、どうにか鎮圧に成功した模様・・・・・w

どうにもこうにも、5周年記念とはいえ、やることがエゲツないなぁ~とさすがにおもった紅葉でした~w
PR
【2007/12/02 13:16 】 | カウンター | 有り難いご意見(6) | トラックバック()
コメントありがとうございます><
はい、本日も帰ってきてメールチェックしたら、二日連続アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ な状態になった紅葉ですw

というわけで、今日も、コメント返しを中心にw

HBさん>いや、迷惑などととんでもない・・・・・w

アギさんにも、IDの件は伝えたのですが「うお・・・残してもらえるんやw」とのコメントをいただきましたw

>せっかく持ったつながりを無下にチョン切る
こともないっしょ☆ 

同感ですw MHというゲームの中ではありますが、皆との縁を切るのは正直ちょっととは思ってましたのでw

@オイラの団ではないのですが・・・・wまあ、団長はアギさんが勤めておりまして、オイラやアチャはサポート的な存在になっておりますw

正直、団長経験はあるものの、人の上に立つちゅうのは、性にあわないといいますか・・・・NO,2が好きなのですw

またよろしければ、ROの方にも一度機会があれば遊びにいらしてくださいなw

ショゴさん>

そうです、近いのですよw

丁度、全員隣接県なので、会おうと思えばすぐあえますしw

アチャがどんなのかといいますと・・・・・・・・

オイラの中のイメージとしては

1・今までの人生の中で、一番おもろい男

2・いい人というのを絵にかいたような男

3・ライダー関係の話題になると、ものすごいテンションがあがるw

みたいな感じですかねw

ROでのギルドの名前の「These Days:」に関しては、ショゴさんの推測どおりですw

アギさんを始め数人が、ボンジョビのファンで、ギルドの名前決めるときにThese Daysか、it,s my lifeかどっちにしようかと、皆で迷ったことがありましたw

カリスの職位に関しては、ライダー関係で正解ですw

仮面ライダー剣(ブレイド)だったかな、なんかその辺りから引用した模様ですw

>俺たち恋軍のノリはこのまま続行だぞww 

そりゃもちろんですともwwww

場所が変わっても、恋軍に居た時のままのノリでいってますよ~www

D>
おひさしぶり~w

いやはや、まあ色々あったけど、引退することになりました^^;

Dにも、かなりお世話になったね・・・・・ララパルきたときに、桜レイア討伐に付き合ってくれたり、テオのたてがみでないときには、Dにもてあそばr・・・・・こら、なにをすr・・・(サーバとの接続がキャンセルされました

>ドスではありがとな~、そしてRO(ラナなんとかってやつか?)でも廃人プレイを続けてくれい! 

こちらこそ、楽しい時間を共有させてくれたありがとうね(つд∩) 

廃人プレーに関しては、最近睡眠時間が3時間切りそうな勢いなのですが、なにか?wwww

>まあ俺はMHの最新のバージョンに居るで、これからMH3、MH4、MH5と行くと思うので新しいMHやるときは俺を探すように! 

もちろん、新しいMHのオンラインにいったら真っ先に探して、陰からこそこそっと忍び寄りますおw(フツウニコエカケロw

>クレハ達が参入して恋団もフレッシュ感がでたんだぜ!
とにかく体に気をつけて仕事にROに精出してくれ! 


そういってもらえると、こちらもかなり嬉しいよTOT

Dも、体調には十分注意して、オイラみたいにオンラインゲームのやりすぎで、仕事遅刻しないようにねw

そいじゃあ、また会う日まで^^ノシ

エミしゃん>
どももw
いや、なんといいますか・・・・・・とりあえず、引退することになりますたw

エミさんにも大変お世話になりまして・・・・・・本当にありがとうございました^^

>まぁさ、ゲームなんていつかやめる時がくるのはアッタリマエなんだからさ♪
まあ、固く考えずに、また別のゲームでも会えたらいいね♪ 

わかってはいるのですが、どうも性分でしてねw

このまま何も言わず、何も残さずROに完全移住するという手もあるにはあったのですが、それができないほど皆の事が大切でしたし、ちょっと、自分でもセンチな気分になってたので、おもわずブログでかいちゃいました^^;

エミさんとは、最後に会ったのはネットカフェでFにつないだときが最後でしたが、またどこかで会えるといいですね^^

また興味があれば、ROの方にも顔だしてくださいw歓迎いたしますのでw

ココさん>
どうも、ご無沙汰しておりまする^^

オイラがムードメイカーですか・・・・・そういう風に思われてたというのが、正直意外かなぁ~とw

じゃあ、どんな風に思われてたかといいますと

「やたらテンション高い、変な関西弁使う変な人w」

とまあ、こういう位置づけかな~とおもっとりましたw

いつまでも、皆とワイワイやっていきたいとこだったのですが、オイラ達がROに残してきた仲間達が、またオイラ達の下に集まってきてくれて、挫折した目標を達成しようと、みんな頑張っているので、オイラ達もそれなりの覚悟というか、やはり姿勢をみせないとな~と^^;

本当に、苦渋の選択でしたが、正直ROの仲間を選んだ事に対して、恋軍の皆には悪いな・・・と思ってますTOT

>専務の愛嬌とアギさんの思ぃやりが
ぁればきっとまた楽しぃ出会ぃゎぁ
りますょ(;ω;) 

アギさんは、仲間内でも保護者というか、結構気配りのきく人ですからね、ROに戻ってからも、仲間のサポートなんかを率先してやってくれてる頼れるリーダーになってますw

オイラの場合は、愛嬌というかただたんにアホな子なだけですから、こっち(RO)に戻ってからも、仲間内では良いようにいじられたり・・・・ってか、あんまイジルとおっさん泣いちゃうよ!?w(マテ


ROに戻った@も、ららぱるの皆の事は絶対忘れませんよ

ROの仲間と、MHでの恋軍メンバーはオイラ達の中では、かけがえのない仲間ですから^^

ココさんも、ユーコといつまでも仲良くね^^

また、どこかのゲームの中で会う事があるかもしれないけど、そんときはまた声かけますね^^

と、今回のコメント返しはこんなとこです^^

最後のログインに関してですが、一応来週の半ば、ないし週末あたりを予定しております

リアルの仕事が、そろそろ本格的に忙繁期にさしかかりつつあるので、なんとか月初めの辺りにはいれるようにします><

また、詳しい時間等が決まり次第、こちらのブログに書き込みますので、もし予定が会いそうなら、最後に来ていただけると嬉しいです^^

こうして、いろんな人と出会えるネットゲームを作った人は、マジですげぇな~と、最近考えている紅葉でした~^^ノシ











【2007/11/30 21:39 】 | カウンター | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ちょいと、意外な展開に・・・・w
はい、今日仕事から帰って、PCつけてメールのチェックしたときに、投稿コメントが予想以上に多かったことにびっくりした紅葉です^^;

書いて24時間経ったかたたないかでここまでコメントが伸びるとは正直意外でした^^;

まあとゆうわけで、コメント返信の数が多いので、こちらで返信させていただきますw

ショーゴさん>
なんといいますか・・・・・・こちらこそ、大変お世話になりました(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 

急な話で驚かれたと思いますが・・・・申し訳ないです^^;

こちらも、ショゴさんのネタには笑わせていただいたり、助けていただいた事が多々ありますゆえ、オイラもショゴさんという存在には、大変感謝しております(つд∩) 

アギさんとは・・・・・・全然大丈夫ですw

場所は変っても、相変わらずのオイラのバカ騒ぎに付き合ってくれておりますw

アギさん・アチャとはもう7年の付き合いになるのですが、本当にいい友人を持ったと思っております

挨拶には、かならず伺いますゆえ、少しおまちくださいませ><

アギさんの方にも、しっかりとショゴさんのメッセージを伝えておきますw

まあ、ショゴさんはオイラ達が住んでる地域のすぐご近所なので、リアルで会おうとおもえば、電車に乗って一時間もあれば会えますねw

また今度は、アチャも交えて酒宴でも開きたいですねw(オイラは下戸なので、あまり飲めませんが・・w

ロビさん>
ご無沙汰しております(;´Д`)

ロビさんも先月あたりにFに移住されたそうで^^

こちらもブログを通して、面会をOKしていただいたロビさんには本当に感謝しております><

場所が変り、皆とは違う場所で活動することになりましたが、オイラの心にはしっかり狩人とネタ人間の血は並々と流れております!w

まあ、ドスから引退はしましたが将来的に、PS3とかでMHの続編が出た場合、ひょっこり姿をあらわすかもしれませんので、その時出会えましたら、またよろしくお願いします><

最後に、8子さん・ハクレンさん・ロボさん・コピさんのキキ・ヴィトンの皆様に宜しくお伝えください><

パンプさん>
またまたご無沙汰しておりまする・・・・・w

いやはや、一足先に引退とあいなりました・・・・・

前に、パンプさんがオンに来られたとき一足違いでお会いすることができずに、本当に残念におもいます・・・

アカウンとの削除は行いますが、PS2のメモカの中のデーターは残しておくので、多分引き継ぎとかが起こっても問題ない・・・・・・・・・・と思いたいです!w

パンプさん・アチャ・オイラで組んだチーム「秋の夜長に茶と南瓜」の「秋」が抜けてしまいますが・・・・あのとき、大会向けて3人で練習したり、作戦たてたり、パンプさんが土壇場で遅刻して焦った時のことは、わすれません!

また、いつかどこかの狩場かゲームの中かで、お会いできることを楽しみにしつつ、ひとまずはお別れをさせていただきます、パンプさんもお元気で^^

HBさん>
うはwwwwいや、なんといいますか・・・・・・・・・すいませんΣ(・ε・;) 

HBさんには、ららぱるへの入団のきっかけとなった、オイラ達にとってはキーパーソンのような存在でしたので、本当に申し訳なくおもいます・・・・

@質問への答えですがw

Q:ららパルから除名したほうがいいのか・・・・?
正直残しておきたいんだが・・・ 

A:除名に関しましては、引退するのでさすがに名簿に載せておくのはいかがなものかな~と、こちらで心配していたことですので、HBさんが載せておいてもいいとおっしゃるのであれば、そのままで全然OKでございます^^

Q:あと、リンクもはずしたほうがいいのか・・??
正直のこしておきたいんだが・・・ 

A:これからは、MHではなくROという別ゲームの記事メインのブログになるので、MH関係のブログのリンクとして残しておくのは、どうか(以下略w
まあ、先日の記事にも載せておきましたが、リンク解除を希望される方は、こちらでもリンク解除を行いますwということなので、希望がなければこちらも、解除せずに残しておくつもりでございますw

ホント、ららぱるに誘っていただいたHBさんには感謝してもしきれない思いを抱いております

オイラ達が、9ヶ月の間MHを楽しめたのもららぱるというチームに所属していたからこそ、だと思っていますので、今まで楽しい思い出を本当にありがとうございました

ROの方でも、ららぱるに負けない位の、強くそして団結あるチームを作っていきたいと思っていますので、こちらも負けません!w

@相方に関してですが、残留を希望したので、相方は今回の引退にはかかわらないので、そのうちひょっこり顔をだすかもしれませんw

小説に関しましては、続けるつもりでございますw
正直、ちょい先のストーリーは完成しているのですが、只今現行のキョウイチサイドの話がどうも、しっくりくるものが思い浮かばなくて、筆を止めている次第でございます・・・・・w
また、ひょっこり更新したりすると思うので、期待せずにまっててくだされば、嬉しい限りですw

>また、機会があれば会うだろう。

ええ、日本という国にお互い住んでいるので、会おうと思えば会えますしねw
それに、HBさんのご両親はオイラの地元に住んでいるとか・・・・・w
また、クレオさん共々こちらに来られることがありましたら、よろしければ声をかえていただければ、3馬鹿トリオが何処であろうと、おふた方の居る場所に馳せ参上いたしますゆえw

最後に、クレオさんとのご入籍、本当におめでとうございます
おふた方が、これからも幸溢れる人生を共に歩んでいけるよう、微力ながらお祈り申し上げます
いつまでもお幸せに♪

マルン>
素で話した最初のフレがオイラだとは・・・・・・なんか、光栄であるねぇ・・www

>重要なクエや面白ネタの記事には
必ずと言って良いほど、もんがーが居ます。

いやぁ・・・・・なんといいますか・・・・・・w
重要なクエに関しては、多分偶然いたのか・・・・・・・・・な?w

面白ネタに関しては、歩くネタ人間であり、お笑いを心の底から愛してる上、座右の銘が「笑いあれば、それでよし」のオイラにとっては、嬉しい褒め言葉でございますw

飽き性なオイラが9ヶ月もMH続けられたのは、マルンをはじめとする、他のメンバーの皆が居たからこそ、続けられたと、思っています

正直、皆と違う道に進むというのは、寂しいな~と思っています

しかし、楽しい時間も何時かは終わりの時を迎えるものであり、別に皆と居る事に嫌気がさしたとかではなく、昔諦めてた夢が、昔の仲間と共に再始動し始めているというので、正直苦渋の選択ではありますが、引退を決意したのであります

何処の場所へいこうとも、皆のことは忘れませんし、何処にいようともオイラもアギさんも変らず相変わらずのバカ騒ぎをし続けていくよw

マルンも、いつまでも健やかに、レミさんやポワさんとも仲良くね^^

@・・・・・・・・・・・小説読んだのねwwwwwwwww

あれほど、はずかすぃから読まないでっていったのにwwwwwww

しかも、絵まで描いちゃったの!!wwwwww

なんというか・・・・・・HBさんといい・・・・・マルンといい・・・・・オイラのしょべぇ小説でそこまでしていただけるのは、物書き見習いの身分としては、有り余る光栄かと・・・・・w

しかし、妄想力ならオイラも自信はあるじぇ!(ソコ、チガウw

主人公(ショーイ)とか、恋人のカナンとかにかんしては、また機会があれば細かいオイラの妄想大爆発な資料を掲載するので、またよければみてくださいw

ブログに関しては・・・・・更新しよう!と思って、PCつけるとですね・・・・・なんでか不思議なことにROのアイコンダブルクリックするという、怪奇現象が・・・(カイキゲンショウチガウ

更新にかんしては、できる限りしていく・・・・・・・いや、必ずしますので、また懲りずに覗きにきてくだはいw

【2007/11/29 21:24 】 | カウンター | 有り難いご意見(5) | トラックバック()
今までお世話になりました(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
はい、もうすぐ12月~世間では、やれクリスマスだのなんだので、浮かれているようですが、オイラ達郵便局員にとっては、魔の一ヶ月の開始だのぉ・・・・・と思っている、紅葉です、こんばんわw

えっと、題名にかいてある内容ですが

いま、このブログを団員関係者がどれだけ見ているのか、定かではありませんが、とりあえず

今までお世話になりました(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

私、紅葉とアギレラ両名は、本日MHドスからの完全撤退を決定いたしました

MHドスのONに今年の二月に入って、即日入団したオイラと相方でございますが、本当に、楽しい時間を過ごさせていただきました

新人区で、右も左もわからず、右往左往しているときにフレンドリーに声をかけてくれたHBさん

翌日、ファニー自由区にておっかなびっくりにきたオイラ達を暖かく迎え入れてくれた、オーラさん・D・師匠・エミさん・ココさん・ショゴさん・ザキ・ユーコ・ダイ・・・・

入団して、一人でフルフルの電気袋欲しさに、苦戦していたときに、手伝いを自ら志願してくれたマイキュ

武者修行から帰ってきてから、HR30に到達するまでや、してからの秘境地図ツアーや、紅龍ソロ討伐の指導など、色々な面でお世話になりましたバカさん

ノリだけで、参加表明をだした大会に、オイラと相方だけの貧弱チームに参加してくれたパンプさん

大分、恋軍に慣れてきた頃、オイラ達みたくおっかなびっくりでファニーにきた、マルン・ポワさん・ヒロ君・ジュンさん(ジュンさんは、おっかなびっくりじゃなかったな・・・・w)

ネットの掲示板で知り合った、顔さんと遊んだときに、団に興味を示して入団してくれたドラ君

マルンのブログを見て、ファニーに遊びにきてから、いつの間にか入団していた、クロさん・タカオさん・Xさん・ロードさん

7月頃、初めてMHを休止して、暫くして戻ったら新しい入団者としていた、ホナミさん、チカヤさん

こうして書くだけでも、様々な人達と交流して、遊んだり狩りしたりしてたんだなぁ~とシミジミ思います

今は、もう来なくなった人達、MHFが稼動してからFに行って頑張ってる団員の皆、F稼動後もドスに残り、ファニーが無くなる最後まで居たみなさん

改めて、本当にお世話になりました

今回、引退に踏み切った理由としましては、まあ、リアルの事情も多少あるのですが、正直なところ、オイラもアギさんも、もう満足できる域まで達成したと思ったからです

まあ、他には一部の方にだけ話した理由もありますが、そこは割愛w

MHFへの移住も考えたのですが、相方・アギさんから賛同を得られなかったというのもあり、MHFへの移住はお流れにw

これからの行動指針といたしましては、MH関係からはとりあえず撤退することにしました

そして、最近ブログ書いているROをメインに頑張っていこうと考えています

正直、休止状態を維持して、復帰しようと考えもしたのですが、やはりそういう中途半端な状態が一番悪いなぁ~と思ったり^^;

恋軍のみんなとは、全く別の道を歩むことにしたのですが、みんなと遊んだ時間は、オイラ達にとって本当にかけがえのないものであった事は、胸を張って言えます

これからは、恋軍としてではなく、These Daysの主要メンバーとして活動していきますが、これからROに参入してくる人達がいれば、恋軍のみんながしてくれたような事をしてあげたいなぁ~と思っています

相方に関しては、まだ引退する事を伝えていないので、彼自身がどうするかはわかりませんが、もしMHに残留する事を選んだ場合は、オイラ達の分も仲良くしてあげてくださいw(テンション上がると、壊れ気味になりますが、オイラが居なければ基本的に、無害なのでw)

@これから、このブログ自身は、ROのみのブログになるので、リンクを組んでくれているメンバーの人達は、リンクの解除をして頂いてもかまいませんので、もしリンクを解除される場合は、コメント欄にでも記入してください、こちらの方でも、リンクの解除を行いますゆえw

また、来月あたりのいつになるかはわかりませんが、一度正式に引退の挨拶をするため、最後のログインを行います

まあ、来たからといってなんもないのですが、見かけたら石でも投げてやってくださいw

今年2007年は、本当にMHと軍団のことばかり頭の中にあったなぁ~と、思った紅葉でした~^^ノシ
【2007/11/28 21:09 】 | カウンター | 有り難いご意見(6) | トラックバック()
暦よりも、遅くではあるが・・・・w
ども~w最近めっきり冷え込んできておりますが、皆さん体調はいかがでしょうか?紅葉ですw

いやはや、今年はどうなるかとおもってたんですが、ようやくうちの近所が紅く燃えるような、紅葉ですっかり彩られていますw

人工物では、出せないなんともいえない紅い色がなんともいえませんなぁw

さて、最近もあいもかわらずRO漬けの毎日を送っておりまして、先日ようやく相方のLVが皆に追いつき始めたので、オイラのLV上げ禁止命令も無事解除されますたw

まあ、LV上げ禁止というか・・・・・ギルドに経験値を上納していたのですが、お金ほしさにちと廃狩り場に通ってたら、いつのまにかギルドへの上納経験値が388万とかいう、なんともいえん数字をたたき出しまして、アギさんからは「ちょっと、上がるの早すぎちゃうか?w」との感想をいただきましたw

まあ、しかし経験縛りを受けながらも、みんなが集まるとモソモソと、狩場から帰還して、いろんな場所に遊びにいったりしてましてw

screensara053.jpgこのSS(スクリーンショット)は、ギルドメンバー(リアル友達)4人と、オイラ達が拠点としている、ミッドガルド王国から遥か離れた場所に新しく実装された「アルナベルツ教国」という場所の、一番偉い人と謁見しているシーンですw

まあ、名前の通り宗教が国の中心になっている国で、画像の女の子はその国の教皇様らしいのですが、オイラを含めアギさんとかは、ごっついヒゲオヤジを想像していたにもかかわらず、実際がコレだったのに拍子抜けしたのですが、アチャだけは「私の予想通りのおんにゃのこだったじぇ!」と、叫びだしたので、皆そろって「ロリコンは国に帰れ!w」と叫んだのは、ご愛嬌w

んでまあ、一通り観光を済ませた@近くになんかおもしろいダンジョンがあるとの情報をキャッチしたので、早速全員で見物がてら、突貫敢行!w

screensara048.jpgというわけで、D内突貫後の様子のSSw
メンツの中に、転生職(アサシンクロス)が混ざっているので、狩りが早い早いw
普通に、攻撃しているだけでダメージが4桁でてたりしたのを見ていると、改めて転生職の恐ろしさを体感できましたw





んでまあ、ついでだというわけで、最下層辺りまで、強行軍してみたところ

screensara050.jpgこんなもん見つけましたw

なんだこれ?wと、全員で観察してみたところ、どうもこのDのBOSSを召還するための魔法陣だったようで・・・・w
ちなみに、このD観光前に、そのBOSS召還するために必要なアイテムを入手することに成功していたのですが、この魔法陣をみるなり相方が「よし、いっちょ召還してむrかw」と言い出したところで、全員で止めにはいりましたが・・・・・w


とまあ、この日はそのまま時間ギリギリまで、最下層にて経験値上げに勤しんでみたのですが、なかなか美味でございましたw

また、別の日なのですが、ちょい早めにインしてみたところ、アギさんが一人でいらしたので、思いつきで、来月までの期間限定連動クエ「モンスターサイドストーリー」なる、大型クエストに誘ってみましたw

内容としては、オイラ達が拠点としている街に、語り部という特殊NPC(ノンプレイヤーキャラクター)が出現しており、そのキャラに話し掛けると、なにか物語りを読まないか?との誘いを受け、それを承諾すると、通常Dとかにいるモンスター達が出演する、ちょっとしたショートストーリーが体験できるというものでしたw

screensara056.jpgそのストーリーの中での1シーンw
周りにいる変なナマモノ達を中心に繰り広げられた、お話でしたが、内容よりもキャラクターの喋り方がおもろくて、アギさんともども爆笑しましたw

ちなみに、写っているモンスター達は、翌日D内などで目撃したさい、長男が黄泉へと送りました・・・・Ω\ζ°)チーン(ヲイ



他には、相方と共同狩りをしたときの1シーンw
screensara059.jpg写真の真ん中?あたりに写ってる、ヘソだし服をきているキャラクターが相方の1stキャラクターのchaliceですw

ちなみに、変な顔文字が青い字ででていますが、これは相方のキャラクターの職業「ハンター」のスキルの「トーキーボックス」というネタスキルで
PC(プレイヤーキャラクー)が設置した板を踏むと、中に保存あれている文字が出てくるというだけの、スキルなのですが、相方はこれを駆使してよく見知らぬ人に悪戯などをしております・・・w

次は、最近ソロ狩りの為、新規に開拓した狩場での1シーンw

screensara057.jpg場所は、拠点としている街から北に暫く進むとある国境都市「アルデバラン」という街のど真ん中にある、時計塔というロンドンにあるようなデカイやつがあるのですが、中は、中級~上級のダンジョンとなっており、オイラが最近籠もっているのは、ソロ上級狩場といわれている「時計塔最下層MAP」(通称 ババア園)と言われる場所ですw
このMAPに居るババアどもは、ホウキに乗りながら、高速スピードにて接近、接近してきた@は、ウサギの柄がプリントされた毛糸の下着をこちらに見せつけながら、水晶の珠でなぐりつけてくるという、男にとって、精神的ダメージまでもかましてくるババアどもでありますw
とりあえず、きたねぇもん見せ付けられた仕返しとして、見かけたら即座に黄泉の国に旅立っていただいているのですが、なんせ数がやたら居るMAPなので、たまにフルボッコされて死にかける事も多々あります・・・w

とまあ、以上が最近の動きですかねw(本当はもっといろんなとこいっているのですが、SS撮り忘れがおおいので・・・・w)
とりあえず、長男のLVもようやく94になり、転生までが@600%とちょっと前進気味w
年内での、転生は正直厳しくなってはきておりますが、なんとか来年の初旬あたりには、転生したいものだなぁ~と思っている紅葉でした~w
【2007/11/22 22:35 】 | カウンター | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]