× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
はい、地元では選挙が近いということで、選挙カーがバンバン走っており、うるさいことこの上ないと思っている紅葉ですw
まあ、選挙で出馬する方々が必死なのはわかりますが・・・・・・朝の9時から、大音量で住宅街を低速走行するのは、迷惑ではないでしょうか?w まあ、配達をしながら、そういう選挙カーをみかけると、絶対投票しねぇ~と思ってしまうのは、オイラだけでしょうか?w さてさて、仕事のほうは、その選挙関連のことで多忙をきわめており、残業超過の毎日が続いているわけなんですがw 仕事ももうすぐでおわりそうだな~と思っていると、携帯にだれかからメールがw とりあえず、仕事を終わらせ喫煙室にてタバコをふかしながら、メールを確認すると、バイク仲間のご夫妻からのメールでしたw たまにメールのやり取りはするものの、会ったのは去年の初夏だったかな~とおもいつつ、メールの内容を読むと、どうも今日の夜暇かな?という内容だったので、遅くならなければOKと返信w そして、5分も経たないうちに返信が返って来て、よければ久々に、会って晩御飯一緒に食べない?との返事がw ぬう・・・・・・いきなりの申し出に、ちと戸惑いながらも、折角のご招待なのでご相伴にあずかることにw さてさて、思わぬお誘いをうけてしまって、いそいそと更衣室で着替えをすませ、いざ!ご夫妻の家へ!と思ったのですが、さすがに手ぶらでお邪魔するのも失礼な話だな・・・・・というわけで、仕事場の近くにあるおいしいケーキ屋にて、プリンとクッキーを数個購入して、一路、夫妻の家がある明石へと出発!w 仕事場から、国道を走ること40分あまり・・・・・夫妻の住む住宅街に到着w この辺にくるのも久々やな~と感慨にふけりながら、記憶を頼りにご夫妻の家にw 家の近くに、MYバイクを路上駐車して、インターホンをならすと、奥様がお出迎えw とりあえず、お誘いいただいたお礼と、買ってきたプリンやらを渡していると「あの人が、ガレージで紅葉君が来るのを待ってるよw」という、意味深なお言葉をいただき、なんじゃらほ?と思いつつ家の地下にあるガレージに移動してみると・・・・・・・・そこにはw ご主人さんと、オイラの憧れの単車の一つである SUZUKI GSX1300R 隼が鎮座しているではありませんかwwwwwwwwwwww 突然の出来事に、鳩がまめでっぽをくらったような表情をしていると、ご主人であるYさんが、ニヤニヤしながら「かっちゃった♪」といいましてw 早速、車体やらなんやらを見物させてもらうことにwwwwwwww この隼、オイラが知っている単車の中でもトップクラスの単車であり、昔はKAWASAKIが販売していた、NINJYAという単車が世界最速であったのですが、この隼が発売されてからは、事実上この隼が世界最速の単車であるのですw ちなみに、余談ではありますが、オイラ自身はKAWASAKIの単車はあんま好きではありませんw というのも、昔工場に見学に行ったことがある、親父の知り合いのバイクショップのオーナーさんの話をきくかぎり「あの会社の単車は、走っている途中に分解するで」というほど、雑なつくりをしているそうで、昔はそういう走っている途中で分解するというのが、暴走族の間では、人気というか神格化されていた模様で、族の考えることはようわからんwwwwwww 閑話休題 オイラが新しいオモチャを発見したようにはしゃいで、隼を見物しているとYさんが「今日は、これを紅葉君にみせたくて、家に招待したんよw んで、よかったら今からちょっとこれ乗って走ってみない?」との、夢のような提案がなされ、オイラは当然即座にOK!といい、Yさんと二人で近くを軽くながしてくることにw 早速、ガレージから隼をだしてエンジンをかけてみるYさんw なんというか、文字では表現しきれないほどの低いそして力強いアクセル音が鳴り響き、オイラは感極まって泣きそうになりましたwwwwww そして、Yさんと共に住宅街を出て軽く海岸線を走ってきたのですが・・・・・・・もう、嬉しすぎて走っていた時の記憶がありませんwwww そして、30分位はしったところで、Yさんの家に帰還w 家について、隼をガレージに収納した後、おもわずYさんにお辞儀してしまいましたwwwwww そして、かえってきたオイラ達を奥さんが出迎えてくれて、家の中にはいると、そこにはYさんの友達でもあり、オイラのバイク仲間でもあるDさんが、おられましたw 突然のゲストに驚きながらも、Dさんの第一声は「紅葉君!バイクちゃんと整備しなあかんで!」と怒られてしまいましたwwwww いやはや、めんぼくない・・・・・・と、謝り、Dさんにちゃんと整備すると約束して、4人で奥さんが作ってくれたカレーを食べることにw やはり、バイク好きの4人が集まって話す内容といえば、バイクしかありません!!w Yさんが購入した隼の事や、去年バイク仲間10人でいった温泉ツーリングの話etc和気藹々と楽しい夕食をさせていただきましたw そして、食後のコーヒーをいただいてふと時計をみると、午後九時前w さすがに、これ以上長居するのはまずいな~と思い、おいとますることにw Yさんが冗談で「今日は泊まって、酒盛りしようぜ!w」という、豪気なお誘いをうけたのですが、さすがに次の日も仕事があるというのを理由に、丁重に辞退させてもらうことにw(だって、Yさんザルだから、オイラつぶされてしまよwwww) 家の前で、Yさん・Dさん・奥さんの3人とお別れをいい、たまにはショップにも顔だせよ!という嬉しい言葉をいただきながら、一路神戸への帰路につくことにw さて、帰り道一人でバイクで走っていて、折角明石まできたんだし、夜の明石海峡大橋でも眺めてかえるかな~と思い、途中Uターンして、明石海峡大橋に向かって走る事にw 途中、何か今日忘れてることがあるな・・・・と、一人悩みながら明石海峡大橋がすぐそこというとこまで、きたところで、その忘れてる事を思い出しましたw 「今日、パンプさんとネグラ行く約束してたうえに、調合屋の特売日やんけ!!!!w」 こいつは、やべぇと時間を確認すると9時20分・・・・・急いで帰っても、10時超えるコース・・・・・・こりゃ、奥の手つかうべ!ということで、必殺!高速で凱旋帰還!(ぁw 行きしな、国道で40分かかった道も高速つかえば、地元まで15分・・・・・・さすがだぜ、高速道路w そして、地元のインターについたのが9時40分w いそげば、10時にはINできる!!!ってなわけで、地元の道を時速80kmですっとばす廃人が一匹w そして、家にたどり着いたのが9時55分w 急いで、風呂に入ってPSの電源をON!!!!w いつもの溜まり場である、ファニー鯖自由区1にいってみると、バカさんやモヨさんを始めとしていつものメンバーがいるのを確認w いそいで、街に入ってみんなに挨拶w そして、目的であった調合屋にて、マンドラゴラや竜の爪&竜の牙を大量購入w これで、お金が6万イェンほどすっとんで、所持金9万イェンまでDOWNw そして、パンプさんとねぐらいこ~っという話をして、パンプさんのOKがでて、DとVさんも一緒にネグラに行くというので、3人でネグラにいこうとするものの、クエがねぇ・・・・・・w なんかで回すか~と思っていると、モヨさんがクシャ行きたい!というので、クシャで回すか!ということで、オイラ・パンプさん・Vさん・モヨさんの4人でクシャ討伐へw ここで事件は起こったのである・・・・・・・・・・・ 前日に強走薬Gを大量消費していた、オイラは愛銃であるラオ砲を背負って、クエに参加したのですが・・・・ 開始と同時にクシャがいるエリアの近くにでたので、弾を補充して、クシャのいるエリアへ移動w そして、オイラが到着してすぐあたりに他の3名も到着して戦闘開始w モヨさん&パンプさんがハンマーにて、クシャをボコボコとなぐりつつ、オイラがラオ砲で遠距離射撃w Vさんは、麻痺ガンにて、クシャを麻痺させるためにバンバンうっていたのですが・・・・・・・ なんか、このクシャ麻痺しないんですけど?w おかしいな~とおもいつつも、撃っていると、Vさんの悲痛な叫びが雪山に木霊しましたw 「麻痺しねぇえええwwww」 Vさんだけではなく、モヨさんもバインドキューブ?を使っているので、麻痺しないのがおかしい位なのですが・・・そこで、モヨさんが突然w 「こいつ、タダのクシャじゃない!ドスクシャだ!」 という、とんでも発言が飛び交うなか、パンプさんがクシャのブレスにより打ち上げられ1死 なんか、こいつつええな~とおもいつつオイラも必死にラオ砲をぶっぱなすw すると、クシャは普通にエリア移動w 急いで3人でおいかけて、クシャの居るエリアに到着したところで、BCに強制帰還させられていたパンプさんも合流w 4人で再び、バシバシと攻撃するものの、クシャに弱る気配無しw こいつ、まさかキングサイズか?と思うも、見た目はそんなにでかくない・・・・・・・ なんでかな~?と思っていると、再びクシャ移動 そして、再びVさんの悲痛な声が・・・・・・ 「麻痺弾99発撃ってるのに、麻痺しない・・・・」 ちょwwwwwwwwwマジっすか・・・・・・とおもいつつ、クシャの居るエリアに突入w そして、なんとか弱りだしたところで、オイラも通常弾LV2+貫通弾LV3を全弾打ち尽くしていることに気づくw そして、予備でもってきていた電撃弾を2発ぶちこんだところで、討伐完了w 最後に、討伐完了する寸前に、Vさんが「弾きれたwwww」と叫んでいたのは、内緒w なんというか、バグなのか仕様なのかはよくわからないけど、とてつもなく強いクシャと戦って、つかれた反面、おもしろかったと思った紅葉でした~w PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |