× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
どうも、最近ちとバタバタしててブログを放置気味な紅葉です
えっと、用件だけ簡潔に書きますが・・・・・ 1週間程前に、コメントに~~ROという方のコメントがのっておりましたが その方の、貼り付けたURLにウィルスが仕込まれていることが、アギさん経由で報告がきました もし、そのURLを踏んだかたは大至急ウィルス検索などをかけてもらうよう、よろしくおねがいします この度は、大変ご迷惑をおかけしたことを、深くお詫びいたします・・・・ ブログに関しては、また後日時間を作って経過報告というか、また最近の出来事をかきたいとおもいますので、よろしければまたみにきてください^^; |
![]() |
はい、最近仕事を昼休み返上で、高速処理して速攻で家に帰っている紅葉です・・・w
いやはや、これが一人暮らしならテメエの世話だけで済むのですが、同居してる人間がいる上、その同居人(親父)が 家事全般ダメ+体力常人以下(胃が無い為、全然食事ができない為)+ほっといたら何食って過ごすかわからん の三拍子そろっているので、親父の世話だけで本当に大変DEATHw 昨日も、仕事終わって麓のスーパーで買い物して、家に帰ったら親父が顔面蒼白で倒れてるの発見したときにゃあ、寿命が1年縮まりましたね・・・・・w んでまあ、原因きいたところ・・・・・・ 自分で調理できる素材が冷蔵庫になかったから、朝・昼と飯抜きで機械整備してたら、倒れた・・・・・って あんたは、小学生以下かwwwwwwwwwww とまあ、帰ってきて早々、親父の看病しながら掃除&溜まってた洗濯物を処理して風呂掃除して、飼い犬の餌の世話+散歩して、晩飯作ってと・・・・・・・オレはいつから主夫業がメインになってるんだ?(;´Д`) まあ、ウチは両親とも自営業で昔から放任されて育ってきたお陰か、昔から培われてきた家事スキルがこんなとこで役に立つとはねぇ・・・・・・w んでまあ、親父に飯食わせた@親父の車を借りて、親父でも調理できそうな簡単な食べ物を購入してと・・・・あ~~~~!!!!なんか、すんげぇストレスたまるわぁあああああああ(#゚Д゚)ゴルァ!! もう、3日目にしてこのザマかい!!!!と、さすがに限界点突破一歩手前だったので、またもや姉貴にHELP TELw んでまあ、翌日に姪が小学校終わるまでという条件で、親父の世話を頼むことに成功w(姉貴・・・・貴方には本当に頭が上がりません(;´Д`) そして、親父も寝たところで、ようやく自分のプライベートタイム到来デスヨw そりゃもう、そっこうで自室に戻る&PCの電源を力の限りON!ON!ON!ON!ON!w んで、電光石火のごとくROのアイコンをまたもやちからのk・・・ry そしてやってきました 数日ぶりのオンライン!!!!wwww もうね・・・・・・・はじめのログイン画面の音楽聞いただけで、なんか涙でてきたよ・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 しかし、このROのログイン画面の音楽、オイラはプログラムの一部をちょいといじって、既存のBGMを抜き取って、代わりに好きなCDやサントラのBGMつってこんでるんですよw んでまあ、最初のログイン画面の音楽はといいますと PS2ゲームの「大神~オオカミ~」サンウンドトラックの音楽いれてたりしてますw 画面はモロ洋風?なのに、流れてくる音楽は純和風w まあ、あれですよ・・・・・・・・背景なんぞ、きにしてねぇYO!w ちなみに相方はダンジョンなどのBGMに、MHのサントラの音楽を使用しているそうで、前にGH(グラストヘイム)という、大型ダンジョンに行った際、地下の監獄エリアに入った瞬間 「うわ、ゲリョスの音楽ながれてきたw」 とかいってましたw(どこの場所のBGMか確認して、いれなさいw あそこでゲリョスの音楽はあまりにもミスマッチだよチミw(オマエガイウナw んでまあ、何のキャラで遊ぼうかな~と考えて、長男がもうすぐでLV上がりそうだったので、長男を起動w 久々に本拠地である、ゲフェンに降り立つ長男・・・・・おもわず「ROよ!私は帰ってきた!!」な~んて、某ガンダムキャラクターの名台詞を吐いたところ 間違えて、おもいっくそオープンチャット(周りの知らない人にも聞こえるチャット)で叫んじまったよwwww まあ、しかし周りに居た知らない人から「復帰オメーw」とか、「ソロモンの悪夢登場!?」とか、「おかえりーw」などと言われたときには、なんかこう目から水分が出そうになっちゃったよ・・・w まあ、そっから周りにありがとーコールをした@そそくさと、溜まり場へ移動w 溜まり場で長男をお座りさせた状態で、別ウィンドを起動して、最近、毎日みているRO系の大型掲示板のMMO BBSの悪漢スレで噂になっているカビMAPなるMAPに行こうと、情報サイトを開いて事前調査開始w とりあえず一番近い街やら、そのMAPにいるモンスターの種族・サイズ・属性etcを一通り調べてみて、出した結論が うむ、余裕でいけそうwww ちゅうわけで、早速現地に向かって移動開始w んで、現地に到着して最初に思ったことが 「うわ、ここ前に次男で気ままに旅してたときに、迷い込んでフルボッコされたとこやん・・・・w」 ネットで調べたときは気づかなかったのですが、実際きてみたら一度きたことのあるMAPということで、ちょっとテンションDOWN が あんときは、サシ戦闘特化の次男だったから沸きに耐えれずぶっころされたが、今日は1対多数もそれなりにこなせる長男できたことだし、いっちょ次男の弔い合戦?してやっかぁ!と考えたら、再びテンションが上がってきたので、そのまま勢いに任せて狩り開始w んでまあ、狩り始めたわけなんですが・・・・・・・ このカビルンルン共、一体どんだけ沸いてくるんだよwwwwww 1匹を相手してると、次から次へと沸くわ、沸くわ・・・・・・・w 常人以上の回避力がウリの長男でも、何度か死にかけたのですが、最近忘れがちだった狩るか狩られるかの瀬戸際での死闘に、かなり熱中してしまいまして 気がついたら、2時間半近く休憩無しで狩りしてましたよ・・・w しかし、噂どおりというかなんというか、収集品自体は結構なものでw 2時間半近く籠もった結果としては 経験値 2,5m(250万) 収集品の概算金額 1m弱(100万ちょい) と、なかなかの好成績をたたき出し、おまけに経験値が93%→100%になり、無事LV95になりましたーwワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ んで、LVも上がったしそろそろ帰還するかのぉ~と思っていると、相方がログインw とりあえず、街まで戻り収集品を倉庫に預けて、そのままギルドチャット(ギルド内のメンバーにのみ聞こえるチャット 距離は関係なしw)でダラダラ喋りながら、今度行く予定のクエストに必要な緑ハーブをチマチマ採集してましたw そうこうしていると、アギさんもログインしてきたので、3人でダラダラ喋っていると、アギさんが街の中にいることが判明したので、帰還して直に会いにいくことにw んで、同職の悪漢持ちのアギさんに今日行ってきたカビMAPでの体験談などを話、ついでになんか大量に手に入ったとあるものをアギさんにプレゼントすることにw アギさん「え?なんかくれんの?w」 オイラ「ええ、カビMAPのお土産というか、まあ貴方にぴったりのアクセサリーでございますw」 で、そのあげたものというと おしゃぶりw いや~ROの装備の一種で、見た目まんまの赤ちゃんのおしゃぶりでございますw なんか、収集品のなかに5個もあったので、そのままアギさんに渡したところ アギさん「ドナルドはね、嬉しくなるとつい殺っちゃうんだ♪」 という台詞の@に、街中でありながらいきなり魔法撃たれましたよ・・・・・w(まあ、NPKエリア(プレイヤーへの攻撃禁止区域)だったので、ダメージはありませんでしたw 予想通りというか、それ以上の反応を見せてくれたアギさんの行動に爆笑しながら、その日はそのまま落ちることにしましたw 久々にログインして、良好狩場に出会えて久々に白熱した狩りが堪能できたので、大分ストレス解消できた紅葉でしたーw |
![]() |
はい、というわけで、あけましておめでとうございますw(スゲェオセェヨ
いやはや、今の仕事の都合上、年末年始は多忙を極めており、なかなか自由な時間が作れないのが現状でございます・・・・・・w まあ、とりあえずはりきって去年の年末から今年の年始にかけての出来事をスパスパーっと書いていこうとおもいますw 2007年12月24日 世間ではクリスマスイブなる物があり、右を見ても左を見てもカップル&幸せそうな家族連れが嫌でも眼に入るこの日、オイラはというと 仕事で支給されてる防寒着着て、郵便局の前で「年賀状イカガッスカー」などと、いってるわが身がにくい・・・・・w っうか、寒いわ(#゚Д゚)ゴルァ!! 寒い配達から帰ってきて、ようやく一息つけるかな~なんて考えてたときに、課長代理の一言がありまして・・・・ 「紅葉っち、お前愛想いいから、外での出張所の手伝いに行ってきて☆」 いやあのですね・・・・・確かに、接客業の経験が長かったせいか、愛想だけはいいですが・・・・・それだけの理由でかわいい部下を寒い外から帰ってきてすぐに、外にまたほうりだしますか、ア・ナ・タ・ハ! とまあ、心の中では血涙を流しつつ、軽やかな笑みを浮かべていた課長代理に呪詛の言葉を連ねながら、頑張って販売していたのですが、この出来事が後々大きな出来事に発展するとは、この時ゆめゆめおもいもしませんでした・・・・・・ 2007年12月25日 クリスマス当日・・・・・・・世間では、カップルやs・・・・・ry(以下略 まあ、今日から本格的に年賀が仕事場に到着し始めたので、今年も始まりましたよ!修羅場の時期が・・・・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 まあ、泣いていても仕事は終わらないので、もくもくと仕事をしていたのですが・・・・・・・なんか、体が重い???ってか、みょーーーーーーに、意識が朦朧としてるし・・・・・なんか顔がすんげぇ熱い・・・・・ 今時は、局の内部の暖房がききすぎてんだろうなぁ~なんて考えつつ、仕事もなんとかおわらし帰宅したのですが、やはり体調がよくない・・・・というわけで、とりあえず熱を測ってみるかのぉ~と体温計を使ってみたところ 体温 41度 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・(゚Д゚≡゚Д゚)? ・・・・・・・・・・・( ゚д゚)ハッ! ええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!! いやまて、落ち着けおれwwwwwwww んとたしか、人間は体温42度か43度になるとしん・・・・ry そうじゃなくて!!!!!!!!!wwww なんだ、この体温はああああああああああ!!!!!!!!!!!!!www いやもう、朝から体調わりぃなぁ~なんて思ってたけど、予想以上に体がやられていたようで・・・・・w とりあえず、解熱剤を無理やり飲み込んで、即座にベッドインしましたよ・・・・・・ 2007年12月26日 朝いつもどおり、6時頃に起床するもやはり体が熱っぽい・・・・・・・なので、枕もとにおいていた体温計を再度使用 体温 41,5度 天国キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!! HAHAHAHAHAHA!!!!@0、5度あがれば、まさにGO TO HEVEN!!!!www っていっとるばあいかああああああああああああああwwww とりあえず、意識は半分朦朧としながらも、タカボンさんにTELし、仕事を休むことに・・・・・ んでもって、再び解熱剤を投与して、いきつけの病院があくまで布団の中で (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしておりましたw んでまあ、病院にて診察してもらった結果 扁桃腺が腫れてるのが原因ちゃうかな? と、あっさりと診断され、とりあえず解熱剤投与するから点滴打ってけといわれました・・・・・w んでまあ、26年生きてて初めての点滴を経験し、気分も多少楽になってきたかな~と思ってきたところで、看護婦さんに渡された体温計を使用 体温 41、2度 うはwwwwwwwwwやっぱ、オレ死ぬの!?wwwwwwww さすがのこれは、扁桃腺がどうとかの問題じゃねぇだろ!と、半死半生の状態で医者に喰ってかかって、再検査してもらったところ ハイ、普通にA型インフルエンザデゴザイマシタ_| ̄|○∠)) バンバン んでまあ、とりあえず家まで輸送していただき、そのままスポーツ飲料を一口飲んだ@即座に就寝しましたよ・・・・・ 2007年12月27日~2007年12月29日 この間は、寝てはスポーツ飲料を飲んで即座にまた寝るの生活を繰り返しており、あんま記憶がありません・・・・・・・ 12月30日 とりあえず熱も平熱まで下がり、さすがに職場の方がDIEピンチなそうなので、病み上がりの体に鞭うって久々に出社 んで、そこにオイラがみたものは・・・・・・・ オイラの担当地域に山積みにされている、未区分の年賀状&転居者宛ての郵便物の山 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・プチ ナニカガキレマシタw と・り・あ・え・ず オイラ→(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'←パートナーの正規社員 お・ま・え・は!!!!!!なにやっとったんじゃああああああああああ!!!!!!!!!!w いやはや、働きだして2年と3ヶ月にして初めて、職場でマジ切れしましたね・・・・・・・・・ んでまあ、キレた@にも相も変わらず仕事は山のよう・・・・・・・・・泣く泣く病み上がりの身を引きずりながら死地へと旅立ちましたよ・・・・・・ 2007年12月31日~2008年1月2日 モウ、アンマ記憶ガアリマセン・・・・・・ ただ、覚えているのは 年賀状ハ、モウミタクアリマセン 2008年1月3日~4日 ようやく、新年明けての初めての休みーw けど、どこにも行く気がありません&行く体力がありません・・・・・w 休みである3日は、14時間も寝てましたよ・・・・・・wさよなら、おれの2008年三が日・・・・・・w 2008年1月5日~1月6日 仕事の残務処理やらなんやらのせいで、連日10時間↑の超勤務体制が続き、ROもロクにできずに、ストレスばかりがたまってきておりました・・・・・・・w 2008年1月7日 ようやく、残務処理も目処がつき、明日はお休みだじぇヒャッホー!!!!wなどと、浮かれていると 同居している母親が、網膜剥離が発病したとかで緊急入院することに・・・・・ あ~オレと同じで、年末年始と家業でフル稼働してたから、さすがにガタがきたのかぁ~と母親に付き添いながら病院めぐりをしていたのですが、ここで母親からトンデモ発言が・・・・・・ 「私、明日手術で、3週間程入院しないとアカンのよ、それで、お父さん(うちの父親)の世話と、明日神戸ウォーカーがまた取材に来るから、アンタが対応してな」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ エーット・・・・・・・・ああ、オヤジの世話=家事をしろというのは全然OK・・・・・昔から家事はそれなりにしているから、炊事洗濯どっちもいけますよ母上・・・・・・でもね・・・・・・・・・ 神戸ウォーカーが取材にくるなんて、ワシ初耳なんですけど????wwwwwwwwwwww っうか、オレが対応ってなに????wwwオレが茶店について語れと???wwww うはwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwボスケテwwwwwwwwwwww というわけで、地元の大きな病院に仕事が終わり次第、家に帰り車を運転して母上を輸送→入院の手続き→主治医になる先生にご挨拶→家にトンボ帰りして取材の準備と、ナンナンダ、コノクソ忙シイスケジュールハ ちなみに、オヤジはというと数年前に胃癌にかかって手術していらい完璧な貧弱体質になってしまい、戦力にならんため、飯だけ作って家に放置しておりました・・・・・w さすがに、オイラ一人じゃ対処しきれNEEEEEEEEEEEというわけで、隣の市に住んでいる一番上の長女の姉にHELP TEL 事情を説明したところ、姪を小学校に送り届けてから、こちらに助っ人としてきてくれるとの頼もしい台詞をきけたので、安心してその日は早めに就寝しましたよ・・・・・・w 2008年1月8日 朝6時に起床 そのまま朝飯を簡単に済ませて、取材に来る神戸ウォーカーの記者達に見せるための料理を準備・・・・・・・ 母親が見せる約束をしていた料理がすき焼きだった為、準備はさほど手間がかからなかったのですが、その@に起きてきたオヤジの世話、洗濯物の整理、母上の病院に持ち込む着替えなど準備していると、いつのまにやら記者が来訪する時間になってキタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!! やべえwwwwwwwwアネキまだかwwwwwwwwなどと、おもっているとおねーさまご降臨ですw うはwwwwwwwおまちしてましたwwwwwwwというわけで、男では気のつかない細かいとこの修正をおーねさまの指示の元、せっせと準備していると、神戸ウォーカーの記者の方たちがご来訪~w まあ、軽く自己紹介をし、店長である母親が緊急入院する羽目になり、代理としてオイラ達が取材を受けますと答え、相手側の了承を得て、取材開始 まあ、うちの家の家業である茶店は昭和4年創業のまあ、ぶっちゃけすんげぇ古いわけですよw んでまあ、これまでの歴史やら、取材のメインになってる神戸牛を使用したすき焼きのことなど、オイラが答えつつ、なんとも答えづらいとこでは、アネキがフォローをいれてくれるといった感じで、2時間ほど取材をうけておりましたw んでまあ、一通り質問もうけ、@は記者の方たちにすき焼きを振舞って、お帰りいただくだけだなぁ~と考えていたその時 記者「では、最後にお二人の写真を掲載したいので、写真撮影をさせていただけませんか?」 やっぱりそうきたかあああああああああああああああああwwww ってかやめて!!!!wwww恥ずかしい以前に、そんなもん載せられた日にゃ、地元のツレからなんていわれるかわからねぇええYOwwwwwwwwww が、しかし断りきれる空気ではなかったので渋々了承・・・・・・・・(嗚呼・・・・これで、こんど神戸ウォーカーが発売される日以降、ツレから爆笑メールがくるな・・・・・・w んでまあ、撮影という名の羞恥プレーを済ませて、記者の方を交えて昼飯代わりにすき焼きを振舞った@、アネキに@片付けを任せて、オイラは母上の待つ病院にレッツらゴー んでまあ、主治医の先生に検査の結果やら、なんか小難しい話をわかったような、わからんような顔でききながらノラリクラリしていると、家の片付けを終えたアネキが来てくれたので、そこでアネキとバトンタッチw んでまあ、ちょっとはゆっくりできるかな~とおもっていたら、アネキの住んでる地域まで、姪ッ子を迎えに行く羽目になり、そんときに甥が車に乗りたいと暴れ出したので、仕方なく甥と二人で姪を迎えにいくことに・・・・・w んでまあ、姪を迎えにいった@とりあえず家までかえり、アネキの連絡があるまで姪と甥の相手をずっとしていたんですが・・・・・・・オジサンシンドイヨ(;´Д`) 何で君たちは、そんなに人の言う事無視して、危ない山中にはいっていこうとするかねぇ・・・・・w んでまあ、3時間ほど相手をしたところで、アネキからバトンタッチの連絡がきたので、二人の子悪魔を連れて病院にGO んで、アネキに子悪魔を引き渡したところで、母上の手術が開始するというので、手術室の前でひたすらまたされること2時間・・・・・・(途中で、何度か寝オチしてたのは内緒・・・・w なんとか手術も無事成功したとの報を受け、母上を病室まで輸送して、即座にオヤジの晩飯をつくるため家に帰還・・・・・・・w そして、晩飯を作って家事をして今にいたります・・・・・w 本当にねぇ・・・・・・・・・去年の年末から今年の年始にかけて 色々トラブルが多すぎDEATH ROはできねぇし、親は入院するは、取材で羞恥プレーされるは、散々な目にあってホントお疲れモードな紅葉でしたー |
![]() |
忍者ブログ [PR] |