× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ども~今年も残すところ@9日となり、職場が修羅場モードになっている紅葉ですw
いやはや、今年で働き始めて3回目の年末繁忙期なのですが・・・・・・あいもかわらず、みなさん殺気立っておられます (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル タカボンさんも、先月に出世され課長代理となられてからというもの、仕事に追われる毎日を過ごしており、たまにウガーーーーー!!!っと、唸ったりしておりますw さて、今回は三バカトリオの最後の一人、アギさんのキャラクターの画像がそろいましたということで、さっそくUPさせていただきますw 名前 †ディオ† ♀ LV 95 職業 聖職者(プリースト) 育成タイプ 純支援型 所属ギルド ∫These Days∫(Guild Master) 職位 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄 個人的なコメント:最初は我等がThese Daysのギルドマスターでもある、プリーストキャラからw 誕生は、うちの長男と同時期か、ちょい@位になるので約3年程かとw アギさんも、昔は男アカウントを所持していたのですが、不運にも半年間ログインを忘れてしまい、男アカウントが電子の海に旅立たれてしまわれ、たまたま作っていた女アカウントがメインにw 職業的に、直接的な殴り合い等にはほとんど向いていないのですが、持ち前のVIT(防御力)とINT(知力)により、下手な前衛職よりも硬い上に、どんな過酷な状況でも回復魔法や、ステータスUP魔法が使えるという、まさにPT戦の要のキャラクターですw 名前については、某ジャンプの漫画にあった背景音でゴゴゴゴゴとか鳴る、漫画が元ネタですw @キャラクターが発言している「ランラン★ルー」というのは、最近アギさんがハマっている動画の「狂気のドナルド」というシリーズ物の動画が元ネタのようでw オイラもみたのですが・・・・・・腹筋こわしかけましたwwww 興味のある方は、ニコニコ動画にて「狂気のドナルドシリーズ」で検索していただくかw http://www.nicovideo.jp/watch/sm1583814 にて公開されておりますw シリーズは全部で3つありますw 名前 ケビン・ナッシュ ♀ LV 98 職業 チェイサー(追跡者) 育成タイプ AGI<STRの純戦闘特化型 所属ギルド ∫These Days∫ 職位 You Shall die 個人的なコメント:ギルドに2名しかいない、貴重な転生二次職であり、ギルドが保有するキャラクターの中でもトップクラスの殲滅力&生存能力を持つ、アギさんのメインキャラともいえる存在w 転生二次職とは、通常のキャラクターがLV99になった@に転生という儀式を経て、LV1から再スタートした@にしかなられない職業であり、その転生二次職のLV98とは、MHでいうHR998みたいなもんです・・・・w ちなみに、このチェイサー(追跡者)とは、オイラの長男である悪漢が転生した姿であり、職業の特性柄単騎突入・過酷な状況でも必ず生還してこれるというものがウリの職業ですw オイラの@より作ったのに、なんでかオイラよりも先に転生した上、LVも追い抜かれてるし・・・・w アギさん・・・・・・・あなたこそ真の廃人DEATHヨw 名前 ∬李儒∬(りじゅ) ♀ LV97 職業 アルケミスト(錬金術師) 育成タイプ 純戦闘型 所属ギルド 蟲師~渡りの行商人~ 職位 董卓様万歳 個人的なコメント:まさにアギさんの趣味全開のキャラクターといえる、3女のキャラクターw 名前と職位をみて判る方は、判るとおもいますが・・・・アギさんは大の三国志好きですw 中でも、特に董卓が大好きなようで、キャラクターの名前を決めるときに、是非とも董卓と関係がある人物の名前をつけたい!といって、つけたのが李儒でしたw ちなみに、画像に写っている赤い女の子?みたいなのが、アギさんの所有するホムンクルスの「貂蝉」で、アギさんの上にいる緑色のおっさんがアギさん愛用のペット「董卓」ですw ちなみに、余談ではありますが、ギルドには他にも呂布と華雄という三国志の登場人物がメンバーとしていますw 名前 毘沙門天 LV 不明(あんまし会った事ないので・・・) 職業 モンク(格闘家) 育成タイプ 阿修羅覇鳳拳習得型 所属ギルド 無所属 職位 無所属のため無し 個人的なコメント:オイラとアチャがドスに行った@に作られた、アギさんの4女w タイプとしてはうちの次男と一緒なんですが、使ってる装備が次男と比べると雲泥の差であり・・・アギさんのキャラクターの方が2倍強いです・・・w ROに復帰してから、起動が確認されたのが数回のため、あんまし詳しいことがわかっていないのが現状でありますw 無所属のため、いつもどこに居るのかも全くのなぞで、一体何処にいるのやら・・・・w 名前 +ネフェルタリア+ ♀ LV 91 職業 ウィザード(魔術師) 育成タイプ INT先行氷・火大魔法習得型 所属ギルド ∫These Days∫ 職位 ラムセスⅡ世王妃 個人的なコメント:最近アギさんが力を入れて育成している5女w ギルド内では「王妃」のあだ名でよばれており、ギルド1の範囲攻撃を可能とするキャラクターw しかし、どのキャラクターでもいえることなのですが、アギさんの所有するキャラクターはどれもこれも装備・LVともにバグっております・・・w このキャラクターでも、普通はソロで狩りをするのも危険なダンジョンなどにホイホイ行って帰ってくるという恐ろしいキャラですw ちなみに、最近オイラと相方の見方では、アインブロック廃鉱というダンジョンにて、王妃の旦那様を発見しましたw いつも王妃が会いにいくと、愛のロケットパンチをかましてくれるDV(ドメスティックバイオレンス)全開の旦那様wwww ギルド内では、アラレちゃんにでてくるドクターマシリトが作ったロボである「キャラメルマン」という通称で通っておりますw ちなみに、未検証ですが、頭部のコクピット?に乗っているパイロットをピンポイントで狙えれば即死できるとの噂もあるのですが、真偽はどうなのでしょうね・・・w ちなみに、このパイロットROユーザーの間では、絶対NT(ニュータイプ)だろ!といわれるくらい、おかしい操縦をしてくれますw(つうか、パイロットがレバーを前と後ろにガチャガチャ動かすだけで、動くこのロボットが一番謎である・・w) とまあ、今回のキャラクター紹介は以上ですw PR |
![]() |
紹介どうもありがとうm(_ _)m
これからもオレはまだまだ上を目指すよw お互いがんばろうぜ!葱転生を楽しみに待ってるよんw 昨日は飲み会が長引いてしまい帰宅したのが夜中の3時だったのでイン出来ませんでした>< 寝る前に少しニコニコを見てたんだけど久々に泣いてしまったよ 人が奨める泣ける小説や映画を見ても全く泣けないほど感情が乏しいオレなんだけどその動画だけはなんか心に響きました、自分でも驚くほど涙がボロボロこぼれて止まらなかった そして改めて日本の法制度に関して深く疑問を抱きました もしよろしければ是非見てください ↓ http://www.nicovideo.jp/watch/sm124513 コメントは非表示にした方がいいと思うよ
【2007/12/23 14:30】| | ディオ #54951ebdc9 [ 編集 ]
|
アギさんは董卓が好きなのか
珍しいな、、、 普通いね~ぜ?ww しかも李儒かい、、、 まだ、價詡(字、忘れた)とか良いのがあるだろう? まま、ウケ狙いなんだろうなww そんな董卓好きのアギさんにイイコト教えちゃおう 実はね、この董卓 政治手腕は結構優れてたみたいよ? 涼西(だっけ?)治めて頃までは まず、文句のつけようがないほどの人物だったそうです 信じられる? でも、正史に残っている事実だよ それがまあ なんでかは知らないけど なんでだろうねぇ 後宮の女性が眼にチラついてるうちに 彼はフッきれちゃったのかね~www ついでにもうイッコ たしか、貂蝉は実在しない人物だよ? 俺もよくは知らないんだけど 董卓が死んだ理由だか 呂布と揉めた事実だかが 列伝とかにもないらしくて 後世の歴史家「女がらみにしとこう」 たしかそんな理由を勝手につけられて 三国志演義で造られた人です 最後に あんね、登場人物の名前 一字づつでも漢字字典で引いてみな がっかりするからw 蜀の武将4,5人調べた辺りで 当時中学生だった俺は 三国志が嫌いになった 諸葛亮なんて吐き気がしたよ もう嘘くせぇのなんのって ま、中国は良くも悪くも漢字の国だからねw
【2007/12/26 20:54】| | Shogo #99b34b5235 [ 編集 ]
|
俺は【うすた京介】が好きです
【2007/12/29 12:03】| | 恋する破壊王 #55fd77dc60 [ 編集 ]
|
ショゴさん>うお・・・・さすが、現役学生さん・・・・・
オイラは三国志の事よく知らないので、あれなんですが、結構書く人によって微妙に内容が異なるという話はよくききますねぇw 相方やアギさんに言わせると 漫画だと、横山ミツテル?さんが書いてる漫画 三国志が一番史実に近くて 小説の方は・・・・・・相方がすんげぇ分厚いシリーズ物の奴よんでて、それが一番史実に近いとか・・・(作者の名前わすれちまった・・・w @返信遅れてすいません・・・ショゴさんのコメントがついた日から、インフルエンザに久々ににかかって熱が40,5度とかいう、半分臨死体験しておりまして、今日やっとこさ仕事に復帰&パソコンに触れるようになりました。゜(゚´Д`゚)゜。 師匠>そういや、師匠はうすたさんのファンでしたねw @ROにはいつ頃来られます?w アギさんとかに、師匠の話をしたら、是非遊びにきてくださいwwwwwと、みんな心待ちにしておりますよw
【2007/12/30 21:36】| | 紅葉 #9379bd65e3 [ 編集 ]
|
返事遅れてすまーんクレハ;;
つか、あけおめb(省いてゴメンw) 今年もよろしくお願いします!
【2008/01/02 21:57】| | Shogo #99b34b5235 [ 編集 ]
|
返事大変遅れてしまいごめんなさい;
少し見ないうちにコメントされていたとは・・w 皆さん、明けましておめでとうございます!! m(_ _)m ショゴさん、こんなにも詳しかったのか(笑 どうも中国では、貂蝉を架空の人物とする説・実在の人物とする説の両方が唱えられているみたいですねw 実在説においては、史書『三国志』から「董卓の侍女」こそがモデルで、後世の講談や物語において架空の名前をつけ、元代の雑劇『錦雲堂美女連環計』では姓を任、名を紅昌、小字を貂蝉と設定しているそうな。 『三国演技』と史実を比較してしまうと大半の人物に対するイメージに相違が出てしまうのは揺るぎようのない悲しい事実ですな・・w まあ、仮想であれオレは『三国演技』の方が好きっすねw 史実の記録によると政治手腕はさることながら董卓は元来機知に富み、士卒の気持ちがわかる親分肌の人間であったとされていますねw暴虐ぶりは目を瞑りましょう・・w ネタも含めて董卓・李儒も好きなんですが、ガチでオレが好きなのは【復讐の鬼】馬超っすw あと、調べようと思ったのですが漢字辞典が家になかったもので・・(ノД`;) P.S オレは【うすた京介】も好きですし、【漫☆画太郎】大先生が大好きですw Vさん、いつでもROで待ってまする!ハマると抜けれらませんぜw
【2008/01/04 18:52】| | ディオ #54951ebdc9 [ 編集 ]
|
わぉ、最後オレ噛んじまってるな;;
【2008/01/04 19:00】| | ディオ #54951ebdc9 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |